ブログ

ホワイトデー

こんにちは♪衛生士の濱名です!

暖かくなったり、寒の戻りがあったりで気温の変化が激しいですが皆様体調など崩されてはいないでしょうか?

ところで、今月のホワイトデーに私は、天王寺動物園にホッキョクグマの赤ちゃんが生まれたとのことで、見に行ってきました!なかなか影に隠れて出てきてくれなかったのですが、とってもかわいい様子が見れてとても愛らしかったです!

8年前くらいにも行ったことがあったのですが、中身が随分変わっていてより動物を近くで感じられるようになった気がします!動物園も日々変化しているんですね!

しみず歯科も日々成長して皆様にご満足していただける医院を目指していきたいと思っております!

そして、神戸に帰ってきてスポーツ(水泳)をして汗を流して、夜はモザイクの中の観音屋というお店でチーズフォンデュなどのコース料理を食べました!夜景を見ながら『神戸っぽい〜!』と、ミーハーな私でした(笑)そう思う時点でまだ神戸っ子になりきれていないですね(笑)

ちなみに、神戸では観音屋のチーズケーキが美味しいのが有名なんですね!私、人生で初めて観音屋のチーズケーキを食べたんですが甘すぎずチーズ

の味がしっかりしていて感動しました!img_1

 

ちなみに…私たちの周りには歯に悪い食べ物、飲み物がいっぱいです。
しかし、歯を健康に保ってくれる身近な食べ物があります。
それがチーズ!!

チーズを食べると虫歯予防になることが判明されました。チーズの虫歯予防の効果は、WHO(世界保健機構)も認めています。

  1、フッ素コート
  2、ノンシュガーガム、硬質チーズ
  3、キシリトール、牛乳、食物繊維

チーズに含まれるタンパク質でカルシウムがたくさん吸収されて歯の質を強化します。

 プロセスチーズ 1切れ20gで、1日の必要量の21%位
 1日の必要量だいたい600mgですので、126mgの
 カルシウムが摂れます。

このカルシウムはプロセスチーズよりパルミジャーノチーズ、ゴーダーチーズといった硬質チーズになるともっとカルシウム量が高くなります。

また歯科と関係して、体の中で吸収されていいものに゛亜鉛”があります。亜鉛不足になると今、話題になっている゛味覚障害”やドライマウスなどにも関係してきます。

 亜鉛1日の必要量は15mg
 100g当たり、プロセスチーズでは 3mg摂れます。

亜鉛はクエン酸やビタミンと一緒に摂取すると吸収量がアップします。

チーズそのものに不足している成分がビタミンCと食物繊維ですので、生フルーツやドライフルーツ、お野菜などと一緒に摂ることが理想的ですね。

そしてここからもっと歯にいい大事なお話をします。
お口の中はPHが5.5未満になると酸によって歯のエナメル質が溶けてしまいます。

そこで、チーズを食べるとお口の中のアルカリ性を強めて歯が溶けるのを防ぎます。

歯の表面に保護膜を形成するため虫歯予防になります。

噛むことによってチーズはPHを調整する役割をもつ唾液の分泌を促進するためアルカリ性が強まります。

さらに細かく・・・

チーズに多く含まれるリン酸カルシウムはエナメル質の脱灰化を減少させます。

乳のタンパク質であるカゼインがエナメル質表面に吸着して保護し、虫歯原因菌の付着を抑制します。

このようにお口の中に留まる事によって、虫歯予防、エナメル質保護に効果がバツグンなので是非是非オススメです!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

アーカイブ

クリニックブログ

私たちが更新しています
ページ上部へ戻る
z-library